【地域活動支援センター『よけごん』の最新記事】
2023年07月13日
7月13日木よけごんボーリング
posted by 八丈島ドロップス at 15:22| Comment(0)
| 地域活動支援センター『よけごん』
2023年07月06日
朝の孔雀、日暮れのとーとーめとやぎめ
夏至も過ぎ、夜明けが早い。そして日暮れは遅い。
朝のとーとーめに向かう途中、道の真ん中に青緑の生きものがいる!
孔雀だよね。
夕暮れに、とーとーめ山にヤギを迎えに行く。
18:45のとーとーめ小屋
止まり木で眠り支度。
まだ眠りモードじゃないとーとーめもいますね
最後にやぎめを車に乗せて帰ります
明るい時間が長いとついつい働きすぎてしまうなー
h
朝のとーとーめに向かう途中、道の真ん中に青緑の生きものがいる!
孔雀だよね。
夕暮れに、とーとーめ山にヤギを迎えに行く。
18:45のとーとーめ小屋
止まり木で眠り支度。
まだ眠りモードじゃないとーとーめもいますね
最後にやぎめを車に乗せて帰ります
明るい時間が長いとついつい働きすぎてしまうなー
h
posted by 八丈島ドロップス at 04:57| Comment(0)
| 自然養鶏
2023年07月01日
R5.7.1福祉交流会
福祉交流会でたくさんの笑顔と、運動、クイズ、ゲーム交流を楽しみました!!
みどり組優勝おめでとう!
赤組は準優勝!
Rくんリーダーやってくれました!
良い汗かいて、景品までいただき、楽しく交流参加させていただきました!
posted by 八丈島ドロップス at 21:28| Comment(0)
| 地域活動支援センター『よけごん』
R5.7.1福祉交流会
福祉交流会でたくさんの笑顔と、運動、クイズ、ゲーム交流を楽しみました!!
みどり組優勝おめでとう!
赤組は準優勝!
Rくんリーダーやってくれました!
良い汗かいて、景品までいただき、楽しく交流参加させていただきました!
posted by 八丈島ドロップス at 21:28| Comment(0)
| 地域活動支援センター『よけごん』
2023年06月20日
ひさしぶりのよけごん通信
ひさしぶりのよけごん通信が完成しました!
忙しさにかまけデザイン作業を先延ばしにし続けていた結果、
1年半ぶりとなってしまいました。
作成時から時間が経ってしまった文章や写真も多いです。
ごめんなさい。
おかげさまでこの1年半も笑いあり涙ありのおかしな日々で、
過去最高の12ページとなりました。
島内外のお世話になっている方々や関係機関には
だいたいお届けできました。
みんなで手分けして封入しました。すごいスピード感!
FlipHTML5 LightBox Embed Demo

表紙はこんな感じ。
PCの方は画像クリックでたぶんページをめくれます。
スマホの方はこちらから↓でたぶんめくれます。
https://online.fliphtml5.com/xgrtj/rkxm/
見ものは何と言っても昨年離島したUっちゃんの置き土産、よけごん双六です。
お正月から始まるよけごんの1年を双六仕立てにしています。
ぜひ実際にプレイしてみてほしい!
紙版よけごん通信をご希望の方はよけごんまでご連絡くださいね。
M
忙しさにかまけデザイン作業を先延ばしにし続けていた結果、
1年半ぶりとなってしまいました。
作成時から時間が経ってしまった文章や写真も多いです。
ごめんなさい。
おかげさまでこの1年半も笑いあり涙ありのおかしな日々で、
過去最高の12ページとなりました。
島内外のお世話になっている方々や関係機関には
だいたいお届けできました。
みんなで手分けして封入しました。すごいスピード感!

表紙はこんな感じ。
PCの方は画像クリックでたぶんページをめくれます。
スマホの方はこちらから↓でたぶんめくれます。
https://online.fliphtml5.com/xgrtj/rkxm/
見ものは何と言っても昨年離島したUっちゃんの置き土産、よけごん双六です。
お正月から始まるよけごんの1年を双六仕立てにしています。
ぜひ実際にプレイしてみてほしい!
紙版よけごん通信をご希望の方はよけごんまでご連絡くださいね。
M
posted by 八丈島ドロップス at 23:29| Comment(0)
| 地域活動支援センター『よけごん』